イギリスとEUは、65日、将来関係を巡る第4回交渉をテレビ会議方式で実施し、両者とも前3回に引き続き特段の進展はなかったことを公表しました。

膠着の打開に向け615日、これもテレビ会議で両者の首脳会談が開催されました。

6月末までに双方の同意があれば、移行期間を延長できることになっているため、移行期間の行方が注目されましたが、会談後の共同声明で、「(イギリスが)延長しないと決定したことを確認し、イギリスの決定に留意する」と発表しました。また、7月に集中協議を行い、交渉妥結を目指すことで一致しました。

批准手続きに必要な日数を考えれば、今年末までに残された期間は僅かであり、本当に妥結出来るのか、また、イギリスは前言を覆して移行期間の延長へ翻意するのではないかなどが今後注目されます。

 

今回のコメントの内容は以下の通りです。

 

1.イギリス・EU首脳会談

2.7月に集中審議

3.行き詰まっている4つの主要な分野

4.今後の見通し

                                                               623日 松井茂基

 

2.6.23

 

英・EUが615日に首脳会談 「将来関係交渉」の膠着打開を図る

7月に集中審議、移行期間の年内終了を確認―

 

 

1.イギリス・EU首脳会談

1.   EU-UK high-level video conference, 15 June 202

 

 

615日、イギリスのボリス・ジョンソン首相は、欧州理事会(EU首脳会議)のシャルル・ミシェル常任議長、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長、欧州議会のダビド=マリア・サッソーリ議長とテレビ会談を行った。

新型コロナウイルス感染拡大による中断をはさみ、3月初旬から計4回にわたって行われてきたイギリス・EU間の将来関係に関する交渉を振り返り、今後の進め方を協議した。

●On 15 June 2020, Prime Minister Boris Johnson met the President of the European Council, Charles Michel, the President of the European Commission, Ursula von der Leyen, and the President of the European Parliament, David Sassoli by videoconference to take stock of progress with the aim of agreeing actions to move forward in negotiations on the future relationship. 

 

 

 

●イギリス・EU双方は会談後の共同声明の冒頭で、イギリスが2020年末に終わる「移行期間」を延長しないと決定したことを確認、「延長しないというイギリスの決定に留意する」と記した。

声明では続けて「従って、移行期間は離脱協定に従って、1231日に終了するだろう」と書き込んだ。(ただ「合意」や「了承」という言葉は避けており、この声明で移行期間延長の可能性が完全に消えたかどうかは不明である)。

その上で、双方は将来関係の協議について過去4回の交渉ラウンドを踏まえ、新たな契機が必要との認識で一致。両交渉団が7月に集中協議を行い、交渉妥結につながる着地点を見いだす意思を示した。

本年末までの移行期間中、イギリスは関税ゼロの貿易など加盟国と同様に扱われる一方、EUルールにも縛られる。同期間中にFTAなどの締結を目指す両者の交渉は難航しており決裂の懸念も出ている。

離脱協定では6月末までに双方の同意があれば、移行期間を延長できるが、マイケル・ゴーブ国務相は612日、延長しないことをEU側に正式に表明した。

ジョンソン首相はこれまで、将来関係に関する大筋合意を目指した6月までに妥結のめどが立たない場合は、EUとの協議を打ち切る可能性も示唆していた。今回の首脳会談で交渉決裂は回避されたが、双方の溝は埋まらない状況が続いている。

 

At the beginning of EU-UK Statement following the high-level meeting,the parties noted the UK’s decision not to request any extension to the transition period. The transition period will therefore end on 31 December 2020, in line with the provisions of the withdrawal agreement.

The EU and UK leaders welcomed the constructive discussions on the future relationship, which allowed both sides to clarify their own positions and better understand each other's.

They noted that four rounds had been completed and texts exchanged, despite the challenges presented by the COVID-19 pandemic. The Parties agreed nevertheless that new momentum was required.

They supported the plans agreed by the Chief Negotiators to intensify the talks in July with a view to concluding and ratifying a deal before the end of 2020. The U.K. left the political institutions of the EU on Jan 31, but remains inside the EU’s tariff-free single market and customs union until the end of the year. That so-called transition period can be extended by two years although a deal to do so has to be made by July 1, according to the legal documents accompanying Brexit. The UK formally confirmed on 12 June it will not seek an extension of the Brexit transition period beyond December 31, British Cabinet Office Minister Michael Gove said.

Boris Johnson has suggested to guillotine the deal, unless the outline of a Brexit deal can be sealed by the end of July. Thanks to the high-level meeting this time, a breakdown of the negotiations was rescued. But, the situationwhich a substantial gap exists between the EU and the UK is continuing even now.

         

ボリス・ジョンソン首相       シャルル・ミシェル   ウルズラ・フォン・デア・ライエン   ダビド=マリア・サッソーリ

                                                                    (wikipedia より転写)

2.7月に集中審議 

2. forward process to intensify the talks

これまでの4ラウンドの交渉状況を踏まえ、首脳会談に先立つ612日、イギリス・EU双方は、本年末までに交渉を妥結・批准するために協議を強化する当面の交渉日程を公表。交渉ラウンドや分科会ごとの交渉を6月末から8月かけて行うこととし、特に6月末から7月までの1カ月間は毎週協議を重ねる予定だ(下表参照)。

保健当局による新型コロナウイルス感染防止に関する条件に従った上で、顔を付合わせての交渉もブリュッセルとロンドンで交互に再開する

複数の交渉を同時に進展させるため、必要に応じて機密性の高い協議(more restricted format)や特に合意が困難な事象に絞った協議(specialized sessions)なども行う。

 

Taking into account the current state of the negotiations after four rounds, the following forward process is established, in order to intensify the talks and to create the most conducive conditions for concluding and ratifying a deal before the end of 2020. Negotiating rounds will take place in June, July and in August, unless agreed otherwise between the parties. Subject to any constraints required by the relevant national health recommendations, negotiating groups will meet physically, alternately in Brussels and London, in full, in the specialized sessions and in more restricted formats. To accompany and complement the negotiating rounds, and in line with institutional and transparency arrangements in place on each side, the Chief Negotiators from both sides and their teams will meet as necessary in a more restricted format to ensure progress in the negotiations. Specialized sessions may also work under their authority on issues of particular difficulty in the negotiations to ensure that parallel progress is achieved across all workstreams.

The parties have agreed the following calendar in the first instance for July and August, which may be modified or complemented as necessary:

 

表 6月下旬〜8月中旬までの英EU将来関係交渉の日程

 

開催時期

内  容

開催地

629日の週

week of 29 June to 3 July

機密会談及び特定事項協議

Restricted round in the format of a meeting of the Chief Negotiators and of specialized sessions

ブリュッセル

Brussels

7  6日の週

week of 6 July

特定事項協議

Meetings of the Chief Negotiators / their teams / specialized sessions

ロンドン

London

713日の週

week of 13 July

同上

Meetings of the Chief Negotiators / their teams / specialized sessions

ブリュッセル

Brussels

720日の週

week of 20 July to 24 July

交渉第5ラウンド

Round 5

ロンドン

London

727日の週

week of 27 July

特定事項協議

Meetings of the Chief Negotiators / their teams / specialized sessions

ロンドン

London

817日の週

Week of 17 August to 21 August

交渉第6ラウンド

Round 6

ブリュッセル

Brussels

                                                              (出所)英国政府資料

 

 

3.行き詰まっている4つの主要な分野 

2. The four major areas of deadlock

EUの主席交渉官ミッシェル・バルニエ氏は、EU-UKの将来関係を巡る第4ラウンドの交渉終了後、「特筆すべき進展はなかった」と嘆いた。

バルニエ氏は、「イギリスは、双方で離脱の際に取り決めた「政治宣言」での約束から一歩どころか二歩も三歩も後退している」と批判した。

UK主席交渉官デイビッド・フロスト氏は、「進展は限られたものだった、遠く離れたままで行うテレビ会議方式では達成できることへの限界が近づいている。前に進めなければならないのであれば、より集中的なプロセスが必要だ」と述べた。

両者はコロナ・パンデミックの真っ只中、テレビ会議方式で交渉を続けている。

バルニエ氏は、前回のラウンド終了時に明らかになった行き詰まっている4つの主要な分野をメディアに紹介した。

 

Michel Barnier, the EU's chief Brexit negotiator, has lamented that there has been "no significant progress in talks" at the end of the fourth round of negotiations on the future EU-UK relationship. 

“The U.K. has been taking a step back – two steps back, three steps back – from the original commitments,” Barnier said.

His UK counterpart David Frost agreed that progress had been "limited" and the remote format meant "we are close to reaching the limits of what we can achieve". If we are to make progress, it is clear that we must intensify and accelerate our work," he said.

Both sides have been negotiating via video link amid the coronavirus pandemic.

Barnier gave a reminder of the four major areas of deadlock as identified at the end of the previous round of talks.

 

 

    漁業権

    Fisheries

イギリスは、EUの共通漁業政策(CFP)の束縛から離れ、独立した沿岸国として振る舞うことを望んでいる。

他方、EUは引き続きイギリスの排他的経済水域へアクセス出来ることを望んでいる。

イギリスの漁業連盟会長バリー・ディーズ氏によると、1970年代のEEC時代に調印された漁業協定では、EU船団はイギリスの排他的経済水域で、イギリス船団がEU水域で得る6倍の漁獲量を得ており、これこそが交渉で一触即発となっている問題だと言う。

ディーズ氏は、「EUはこの問題で、イギリスに折れるよう要求して来ているがとんでもない話しだ。これはEU船団のみが裨益している非対称な問題である。驚いたことに、EUはそれに固執し現状維持を願っている。イギリスはこの現状を変更する必要がある。EUの主張に妥協の余地は全くない」とユーロニュースに語っている。

 

The UK intends to be free of the EU's Common Fisheries Policy and act as an "independent coastal state" from the end of 2020.

The EU wants continued access to British waters. According to Barrie Deas, chief executive of the UK National Federation of Fishermen’s Organizations, the previous agreement on fisheries (when the UK joined what was the EEC in the 1970s) meant that "EU fleets fish about six times as much in UK waters as UK vessels fish in EU waters. This is why the issue has become such a flashpoint in talks".

"The EU position would really require capitulation by the UK on the issue of fisheries and that's just not going to happen," Deas told Euronews Now. "This is an asymmetrical relationship which benefits the EU fleets. And quite surprisingly, they want to cling on to that. They want the status quo, the UK needs to change their arrangements. The current mandate that the EU has is status quo or nothing. There doesn't seem to be room for compromise in that."

 

 

    平等な競争条件

    Level Playing Field

最も深刻なのは,いわゆる“平等な競争条件”問題である。EUは、イギリスが、競争上の優位性を得るためにEUルールや規制から外れるかもしれないこと、及び、EU基準を守る見返りに単一市場への高度な参入を保障するよう求めてくることを警戒している。

EUが主張する公平な競争条件とは、税制や補助金、労働者の権利、環境基準などの分野で英国がEUを出し抜かないよう、引き続き束縛するもの。英国はこれらの要求は正当化されないと主張、独立した国としての新たな地位を反映していないと反発している。

 

Another major roadblock is the so-called level playing field. The EU is concerned that Britain may diverge on rules and regulations to gain a competitive advantage and wants to make sure that EU standards will be kept by London in return for a high degree of access to the single market.

EU attempts to forge consensus over maintaining standards. The EU wants to ensure it is not undercut by the UK in areas such as the environment, labor law, state aid, tax. The UK insists on setting its own standards, which it says will remain high, free from EU rules.

 

 

    ガバナンス  

    Governance

バルニエ氏は、今後の協力を監督するため司法機構を設立するための目標が両者の間でかけ離れたままだと言う。

EUは現在のEUの司法権が及ぶ新たな管理機関を望んでいるが、イギリスは主権平等適合する機関を設立するべきだとしている。

また、この分野では、バルニエ首席交渉官は、EUが全分野の包括的な合意を目指しているのに対し、イギリスは分野ごとの合意を求めていることが明らかになっている。

Barnier said both sides remained "far from the objective" of a framework to set up judicial bodies to oversee future cooperation. The EU wants a new governing body with decisions potentially referred to an independent arbitration panel.

The UK foresees governance and dispute settlement arrangements “appropriate to a relationship of sovereign equals”. Barnier said UK negotiators have asked for a series of sectoral agreements while the EU is pushing for one comprehensive deal that includes all topics up for discussion.

 

 

    治安 

    Security

バルニエ氏は、刑事に関する警察・刑事司法協力(法執行および人種差別の解消における国家間連携に焦点を合わせたEU加盟国間における協力枠組み)に関しては、対話はより建設的であったが、どのようにヨーロッパ人権条約に対するコミットメントを全体交渉にどのように含めるかと言う重要な問題は残ったままだと言う。

On Police and Judicial Co-operation in Criminal Matters, Barnier said talks had been more constructive but important questions remained over how to include a commitment to the European Convention on Human Rights in an overall deal.

 

 

 

4.今後の見通し

4. Future forecast

自由貿易協定(FTA)締結など将来の関係をめぐる交渉で双方の主張の隔たりは大きく、年末の期限までに妥結するかどうかは予断を許さない。

イギリス側が移行期間を延長しないとの決定を伝えたのは、期限を区切ることでEUから譲歩を引き出す狙いとみられる。

一方、双方が会談後に発表した共同声明は、イギリスの決定に双方が「留意した」との表現にとどめた。これは移行期間の延長に前向きなEU側の姿勢をにじませたものだ。

移行期間が年末に終了する場合、イギリスやEU加盟国によるFTAなどの批准手続きに必要な日数を考慮すれば、交渉は残り数か月で妥結する必要がある。このため、移行期間の延長が必要との見方も根強い。

英国が今後、事実上の延長に応じるかどうか注目される。

 

It is highly unpredictable whether the deal will succeed or not before the end of 2020 due to a substantial difference of opinion between the two in the negotiations on the future relationship including the Free Trade Agreement ( FTA ).

The UK’s decision not to request any extension to the transition period seems to force a concession from the EU by specifying an end date. Meanwhile, in the EU-UK Statement following the high-level meeting, the UK’s intention was minimized within the expression as the parties “noted” the UK’s decision. This exudes the EU’s positive posture on the extension of the transition period.

When the transition period ends before the end of this year, there is only a few months left for the two to conclude the negotiations, taking the number of days needed to the process of being ratified by the UK and the EU member countries into consideration. Therefore, there is still time for the British government to change its mind and it should do so as a matter of urgency.

 Whether or not the UK responds to the extension will gain attention.

 

   

   **********ホームページへ**********    *******松井君の部屋へ********