linel01

日本を代表するタカ派の論客、外交評論家の岡本行夫氏が新型コロナウイルスに感染し、4月下旬に74歳で死去していたことが5月7日判明しました。私は彼と一時期親交があり、彼がテレビなどで、護憲を叫ぶ左翼政治家や学者・ジャーナリストなど所謂進歩的文化人達に対し、「我が国の安全を守っているのは憲法9条ではない。守っているのは自衛隊と在日米軍である」と諭すように淡々と、しかしピシャリと言ってのける様には胸のすく思いがしたものです。彼が引用してくれていたのかどうかはわかりませんが、この言葉、その昔彼に手紙に書いた記憶があります。我が国にとって本当に惜しい人材を失いました。心より哀悼の誠を捧げる次第です

さて、イギリス・EU間の「将来関係に関する交渉」の現況です。

1月31日,イギリスはEUを離脱し,同時に本年12月末まで,EUの政策決定には参加できないもののEU加盟時と同様のステータスを維持して「移行期間」に入りました。

ブレグジット(Brexit)の焦点は,現在、両者のFTAを中心とする「将来関係に関する交渉」と「移行期間の延長の有無」に移っています。しかし、前回のコメントで述べたように、コロナ・パンデミックがこの交渉を直撃し、第2ラウンドが中止となりました。新型コロナウイルスの猛威が続く中、この交渉は国際舞台からかき消されたように見えましたが、交渉のやり方が検討され、結局テレビ会議方式で継続・実施することが決まり、5月現在、第2,第3ラウンドまで終了しています。

 

今回はこれまでの交渉の概要を以下の順序でまとめてみました。

 1.第1ラウンド(交渉日程、交渉分野等を含む)

 2.新型コロナウイルスが交渉を直撃

 3.2ラウンド以降の交渉日程を変更

 4.2ラウンドをテレビ会議形式により再開

 5.第3ラウンドをテレビ会議形式で実施

 6.「移行期間」の延長はあり得るか?

 7.ジョンソン首相の動静

 

令和2521日 松井茂基

2.5.21

 

コメント37

イギリス・EU、「将来関係に関する交渉」の現況

―コロナ渦中、テレビ会議形式で交渉を継続―

 

1.第1ラウンド 

1First round of negotiations

(1)「将来関係に関する交渉」が始まる

(1) Both sides entered negotiations

イギリスとEUの「将来関係に関する交渉」第1ラウンドが、3月2日―5日、ブリュッセルで行われた。この交渉は、イギリスの移行期間終了後の202111日からの両者の新たな関係を協議するものである。

 

The first round of negotiations on the future relationship between the European Union and the United Kingdom took place from March 2 to March 5 2020 in Brussels, Belgium. This would be with the aim of implementing the new relationship as soon as the transition period ends. 

首席交渉官については、EU側は、ミシェル・バルニエ氏が、新たに編成された対イギリス関係タスクフォース(UKTF)の長となる。同氏はこれまでもEU離脱交渉を担当してきた。

イギリス側は、デビッド・フロスト欧州担当首相補佐官が担当する。同氏は内閣にあって政府に付託されている本交渉の準備をしてきた責任者である。

 

As for the chief negotiators of both sides, Michel Barnier is the EU’s chief negotiator in the second phase of Brexit negotiations with the UK, as head of the newly created Task Force for Relations with the United Kingdom (UKTF). Previously, he was chief negotiator during talks over the Withdrawal Agreement, when he led the European Commission’s Article 50 Task Force.

David Frost is Boris Johnson’s Europe advisor and chief negotiator for the talks on the UK’s future relationship with the EU. He leads a team in the Cabinet Office which prepared the UK government’s negotiating mandate and leads the negotiations with the EU.

交渉の中身については、11分野に区分され分野毎に分科会(下表)を設置し、並行して協議する。イギリス政府によると、これらの分科会は交渉の実務的必要性を踏まえて区分されている。ただ、EU側が含めるべきとしていた「外交政策、安全保障、防衛における協力」の分野は、イギリス政府の提案により、将来関係の交渉範囲からは切り離された模様。イギリスが今後世界でどのような地位は占めるかは、防衛産業における国際協力、北アイルランドを含む国内治安への対応、欧州の安全保障と外交そしてNATOにイギリスがどう係わるかなどに掛かっている。この分野は何と言ってもイギリスが交渉力を持つ分野である。

 

As for subjects of the negotiation, 11 different policy areas as shown in the table below are supposed to be discussed in the simultaneous parallel way by 11 different working groups. According to the UK government, these subjects are classified according to pragmatic need of the negotiation. However, the EU’s proposed security partnership which would involve co-operation in foreign affairs and defense matters seems to be excluded from this negotiating table because British negotiators have asked to leave these issues aside. The UK’s future global position will depend on a series of factors: international cooperation in the defense industry, the UK’s vision of internal security (including Northern Ireland), the country’s future commitments to European security and foreign policy and NATO. The UK has bargaining ability in this field after all.

交渉日程については、全ラウンドの半分を6月末までに終えることが期待されている。下表のように5月中旬までに5ラウンドを行うことが合意されており、ラウンドごとに3日程度、ブリュッセルとロンドンで交互に交渉を行う。その後、6月にも首脳レベルでの合意を目指す。

 

As for the timetable of the negotiation, half a dozen or so rounds of negotiations are expected to take place by the end of June. The teams agree to have five round talks by mid-May and meet about 3 days every round, alternating between Brussels and London as shown in the table below. After that, both aims an agreement at the summit’s level in June, too.

 

交渉グループ(分科会)

 

分科会の名称

 

1

Trade in goods

物品貿易

2

Trade in services and investment and other issues

サービス貿易、投資、その他の事項

3

Level playing field for open and fair competition

オープンで公平な平等な競争条件

4

Transport

運輸

5

Energy and civil nuclear cooperation

エネルギー、民間原子力協力

6

Fisheries

漁業

7

Mobility and social security coordination

移動、社会保障調整

8

Law enforcement and judicial cooperation in criminal matters

刑事事件に係わる法の執行と司法協力

9

Thematic cooperation

主題別協力

10

Participation in Union programmes

EUプログラムへの参画

11

Horizontal arrangements and governance

横並びの準備及び統制

(注)イギリス・EU双方の合意により、分科会の統合、分割、新規設置もあり得る。

(出典)イギリス政府資料

 

当初の日程

項目

開始日

終了日

開催地

1ラウンド

3月  2日(月)午後

35日(木)午前

ブリュッセル

2ラウンド

318日(水)午後

320日(金)午後

ロンドン

3ラウンド

4月  6日(月)午前

48日(水)午後

ブリュッセル

4ラウンド

427日(月)午後

430日(木)午後

ロンドン

5ラウンド

513日(水)午前

516日(土)午前

ブリュッセル

(注)イギリス・EU双方の合意により、第6ラウンド以降も開催される可能性がある。

(出典)イギリス政府資料

 

 

(2)第1ラウンド終了。“深刻な相違”    

(2) The first round, “serious divergences"

EUとイギリスの将来関係を決める交渉の第1回会合が予定通り32日から5日、ブリュッセルで開催された。終了後の記者会見で、双方ともに「多くの非常に深刻な違いがある」と表明した。

 

The first round of negotiations on the future relationship between the EU and the UK was held from March 2 to 5 March as scheduled in Brussels, Belgium. Both chief negotiators warned on March 5 of “serious divergences" between the two sides after the conclusion of the first round of talks.

EU側の交渉チームを率いるバルニエ首席交渉官は、特に4つの分野:第3分科会の競争のための“平等な競争条件”、6分科会の漁業権、第7分科会の社会保障、11分科会のガバナンスで重大な不一致があったと述べた。

 

Speaking at a press conference in Brussels after four days of talks, EU negotiator Michel Barnier said the two sides had major disagreements in four areas: a “level playing field” for competition, fishing, security cooperation, governance of the future relationship.

当面、難航必至とみられているのが6分科会の漁業権を巡る問題で、案の定この交渉は極めて難しいことが判明した。EUはイギリスの排他的経済水域でのEU 漁業者の漁業継続を関税撤廃の条件としている。これまでの取決めでイギリスの排他的経済水域における漁獲量の約3分の2がイギリス以外のEUの漁業者によるものと言われる。イギリスと隣接するEU各国、特にフランスの漁業者にとりイギリス南岸での漁業継続は死活問題とされる。しかし、イギリスの漁業者から見れば事情は全く逆であり、1973 年の欧州経済共同体(EEC)加盟以降、彼らは自国の漁場をEUに奪われたと考えている。イギリスの漁業者は熱心な離脱支持層であり、イギリス政府はその主張を無視できない。

 

As expected, discussions on future fishing rights have proved difficult. Johnson says Brexit means that Britain takes control of its waters. The EU, meanwhile, wants to make sure its fishing fleets still have access to British waters, in much the same way as they do now.

11分科会のガバナンスの分野では、バルニエ首席交渉官は、EUが全分野の包括的な合意を目指しているのに対し、イギリスは分野ごとの合意を求めていることを明らかにした。

On governance, Barnier said UK negotiators have asked for a series of sectoral agreements while the EU is pushing for one comprehensive deal that includes all topics up for discussion.

最も深刻なのは,3分科会の“Level Playing Field平等な競争条件)”を巡る問題である。EUは,イギリスがこれに合意する見返りに、EUの単一市場へ他国を上回るアクセスを確保しながらEUの規制からは逃れようとしていることを警戒している。そのためEUは,補助金,競争政策,社会・雇用・環境基準,税制等における平等な競争条件の確保を要求している。

The EU is particularly vexed by concerns that Britain may diverge on rules and regulations to gain a competitive advantage so wants to make sure that a level playing field is agreed by London in return for a high degree of access to the single market.

 

一方イギリスのフロスト代表は、双方が交渉に前向きに取り組む姿勢には満足の意を示しつつ、この交渉は難しいものになろうと述べている。いくつかの分野では交渉を前に進めようと共通の理解があったが、他の分野、即ち、漁業権、ガバナンス、刑事司法、そして所謂「平等な競争条件」の分野では、当初から予想されたとおり決定的な相違があったと述べている。

 

 

 

イギリスは,いずれの分野でもイギリスの法的、経済的独立が尊重されるべきであると主張し、EUはカナダや日本など他のFTA締結国に対しては厳しい「平等な競争条件」を求めていないと不満を表明している。これに対し、EUは,イギリスはEUとの距離的近接性,経済規模,相互依存関係の点で日本やカナダとは異なる」と反論している。

 

Meanwhile, UK negotiator David Frost said it was “pleased with the constructive tone from both sides” but also predicted the negotiations would be “tough.”

“In some areas there seems to be a degree of common understanding of how to take the talks forward,” he said in a statement. “In other areas, such as fishing, governance, criminal justice and the so-called ‘level playing field’ issues there are, as expected, significant differences.” Frost said any deal had to respect the “legal and economic independence” of the U.K.

Britain has accused the EU of seeking to impose tougher conditions on the UK , saying that the EU has not imposed such conditions on other countries which have free trade deals with the EU, such as Japan, Canada, etc. The EU believes that, given the UK is a large economy that is geographically close to the single market, a level playing field is a prerequisite to avoiding tariffs.

 

 

<参考> 平等な競争条件とは?

<Reference> What is “Level Playing Field”?

平等な競争条件とは、一義的には、労働者の権利や環境保護などの分野で他の国の競争力を奪うような取引を防止するために使われる一連の共通ルールと基準を意味する通商政策用語で、競争条件の公平性を議論するときによく使われる。playing fieldはサッカーやテニスなどの競技を行う「グラウンド」を指す。level the playing fieldは、「段差をなくして競争条件を同じにする」という意味)

A level playing field is a trade policy term that refers to a set of common rules and standards that are used primarily to prevent businesses in one country undercutting their rivals in other countries, in areas such as workers' rights and environmental protections.

 

平等な競争条件の規定は、貿易問題以外にも、持続可能な開発や気候変動などの分野でも使用されている。EUの単一市場は、異なる国々の間で合意された平等な競争条件が最も進んでいる例である。欧州委員会及び欧州司法裁判所は、このルールを監督し、実施することについて責任を有している。EUは何故イギリスとの間で平等な競争条件を保証することを切望しているのか? EUは、UKEUの単一市場に地理的に近く大きな経済を持つ国であることを利用して、EU加盟国を各個撃破し自国に有利にFTAを締結しようとしていると見て、これを防止するためこのルールが必要と考えているからである。

 

Beyond ensuring fair and open trade, level playing field provisions can support other objectives such as sustainable development or meeting climate change commitments. The EU’s single market is the most developed example of a level playing field agreed between different countries. The European Commission and the European Court of Justice are responsible for overseeing and enforcing these rules.

Why are the EU keen to ensure a level playing field between the EU and the UK?

The EU believes that, given the UK is a large economy that is geographically close to the single market, a level playing field is a prerequisite to avoiding tariffs.

 

 

2.新型コロナウイルスが交渉を直撃

2. Covid-19 hit negotiations

(1)2ラウンド中止

(1) The second round was scrapped

顔を付合わせての2ラウンドが31820日ロンドンで開かれる予定だったが、コロナウイルスの猛威のため中止された。「将来関係に関する協定」を協議するために双方に残されている移行期間はあと9ヶ月であり、本年1231日には期限切れとなる。

A second round of face-to-face trade talks between the two sides were due to take place in London on March 18-20, but they were scrapped because of the spread of the deadly disease. The “standstill” transition period is due to expire on December 31, giving the bloc and Britain nine months to hammer out the terms of their future relationship. 

イギリス政府スポークスマンは、317日、明日からの第2ラウンド協議がキャンセルされたことを明らかにし、“コロナウイルスの最新の状況に鑑み、前回ラウンドで実施した要領で協議を行うことは出来ない”と述べた。

 

A UK government spokesman announced on March 17 that this week's talks had been cancelled. “In light of the latest guidance on coronavirus, we will not formally be convening negotiating work strands tomorrow in the way we did in the previous round,” the spokesman said. 

 

 

(2)交渉のやり方を検討

(2) How to continue talks

双方はEメールで今後どうするかについて話し合い、テレビ会議で実施する方向を検討した模様である。

 

Both sides mainly communicated via email, prompting questions over future. Two sides tried to figure out how to conduct talks using video link.

イギリス政府スポークスマンは、「双方共に交渉に引き続き全力を尽くす。そして今後数週間のうちに協議の柔軟なやり方を考え出すことなどを含め、交渉を継続するために欧州委員会とも定期的に接触し続ける」と語った。

A UK government spokesman said, “Both sides remain fully committed to the negotiations and we remain in regular contact with the European Commission to consider alternative ways to continue discussions, including exploring flexibility in the structure for the coming weeks.”

EU筋は、交渉で目指すべき目標の詳細について、27加盟国がまとまって検討出来る状況にはない、突っ込んだ話し合いをしようにも、現在、(コロナウイルスのために)それが出来なくなっていると言う。

 

Meanwhile, one EU source told that the bloc has not 'had time to properly go through our own text' among the 27 member states on the specifics of what the deal should look like. “There were going to be in-depth meetings, but now they are cancelled,” he said. 

第1ラウンドでは、双方合わせて200人以上の交渉スタッフ達が、前記の11分野に別れ、ブラッセルの会議センターの11卓のラウンドテーブルで議論を行った。

In the first round of talks between the UK and EU more than 200 officials split into 11 different working groups mentioned above, sitting round 11 different tables in a conference center in Brussels, discussing 11 different policy areas.

コロナウイルスのため、第2ラウンドの交渉について双方は、テレビ会議と拡声器付き電話(スピーカーホーン)を使って、第1ラウンドの交渉形式を再現できるか否かを検討したが、あまりに難しいことがわかりそれを諦めた模様だ。イギリスのフロスト首席交渉官及びEUのバルニエ首席交渉官ともに、なお、今後実質的な交渉のやり方を模索している。

 

Since the coronavirus worsened, the two sides looked at whether they could replicate this set-up using video-onferencing and speaker phones. They have given up because it's just too difficult. But, the two chief negotiators - David Frost for the UK and Michel Barnier for the EU are still searching for ways to hold virtual negotiations in the future.

 

 

(3)双方の主席交渉官、コロナウイルスに感染

(3) Both chief negotiators suffered from the symptoms of Covid-19

EUのバルニエ首席交渉官は319日、新型ウイルスの検査で陽性反応があったことを明らかにした(現在は回復している)。翌20日には英国のフロスト首席交渉官が感染を疑われる軽度の症状を訴え、自宅で自主隔離を始めたことが明らかになった(現在普通に戻っている)。両代表が自宅に留め置かれている間も双方は交渉の条文案作りを続けていたが、進展は全くなかった模様だ。

 

The EU’s chief negotiator Michel Barnier revealed he has tested positive for the disease on Twitter on March 19 (but, now recovered). Boris Johnson’s chief Brexit negotiator David Frost was showing signs of being infected with coronavirus a day after Michel Barnier tested positive for the disease. Number 10 confirmed David Frost was self-isolating after suffering from the symptoms of Covid-19 (but, now no longer self-isolating). While the two leads were confined to their homes, the EU and UK continued working on draft legal texts, but progress ground to a halt.

 

 

3.2ラウンド以降の交渉日程を変更

 

3. New timetable after the second round of negotiations

415日、イギリスのデービッド・フロスト氏とEUのミシェル・バルニエ氏の両首席交渉官が、テレビ会議を実施し、今後の交渉日程などに関し共同声明を発表した。その中で両氏は、6月までに具体性を伴った交渉の進展を達成するため、さらに交渉ラウンドを重ねる必要があることで一致したと表明。420日、511日、61日から始まる各週の計3回、ビデオ会議による交渉を実施し、6月に首脳レベルで進捗を評価する考えを明らかにした。

 

During a videoconference on 15 April 2020, Michel Barnier, the EU’s Chief Negotiator, and David Frost, the UK’s Chief Negotiator released a timetable for the next three rounds of negotiations in an attempt to get coronavirus-disrupted talks back on track.

In a joint statement, the two sides said recent technical work had been “useful to identify all major areas of divergence and convergence”, but they agreed there was a need to organize further talks “in order to make real, tangible progress in the negotiations by June”. The next round will begin from April 20 to 24, with further talks scheduled for the weeks of 11 May and 1 June.

 

当初、5月中旬までに1ラウンド当たり34日間かけて行う予定だった第2〜第5ラウンドの交渉を、新たな日程では1ラウンド当たりの日数を増やして、6月初旬までに計3ラウンドを行うこととし、交渉の遅れを挽回しようとしている。

 

Though the 2nd to 5th round of negotiations which have firstly been planned by the mid-May, meeting 3-4 days per round, the new timetable is trying to recover the delay of the negotiation, increasing the number of meeting days per round and conducting a total of three rounds until the beginning of June.

イギリス・EU双方とも、6月までに大枠合意、9月までに最終合意を実現し、12月末にイギリスのブレグジット移行期間を終了させるという当初の目標スケジュールを維持している。

Both sides maintain their initial target schedule to achieve a broad agreement by June and reach a final deal by September and make the UK’s transition period end on 31 December 2020.

なお、フロスト氏は、バルニエ氏に対し、イギリスは今年末までの移行期間を延長するつもりがないことを伝えた。しかし、EU側は、コロナウイルスが世界や欧州の政治・経済に与えている破滅的影響に対処するため、イギリスは移行期間の延長をEUに求めざるを得ないだろうと見ている。移行期間の延長は7月1日までに合意されなければならない、双方は離脱交渉で、イギリスは、移行期間中、加盟国ステータスを維持し、政策決定には参加出来ないもののEUの単一市場、関税同盟にはこれまで通り留まることが出来、その移行期間を最大2年間、但し一度だけ延長できることで合意している。

 

During the video call, Frost told Barnier the UK did not intend to seek an extension to the 11-month transition period, which ends on 31 December 2020. Yet EU diplomats are increasingly convinced that London will ask for an extension, as the fallout from coronavirus hammers the global economy and consumes political energy across Europe.

Under the divorce agreement signed last year, Britain must decide by June 30 whether it wants to extend a transition period that is aimed at smoothing its departure from the bloc. The transition period – which keeps the UK in the EU single market and customs union without voting rights – can be prolonged for up to two years, but only once.

 

4.2ラウンドをテレビ会議形式により再開

4. Second round talks resumed via videoconference

2ラウンドは、約5週間遅れて42024日にテレビ会議方式で行われたが、双方の隔たりを浮き彫りになった。

 

Britain and the European Union have held a second round of negotiations on their future relationship by videoconference after a five-week standstill amid the coronavirus pandemic, but limited progress was made in bridging the gaps between the two sides.

イギリス政府スポークスマンは、今回の会議は、ここ数週間双方が準備した資料に基づき全ての分野にわたって十分な議論が行われ建設的な交渉だったとする一方、EU側が自由貿易協定(FTA)締結の前提として企業への補助金などの基準をEUに合わせるよう求めたことについて、第1ラウンドの時と同様、「EUは、日本やカナダなど他のFTA締結国に対しては厳しいLevel Playing Field(公平な競争条件)を求めていない」と不満を表明し、また、他の分野についても根本的に重要な相違があると述べた。

A UK government spokeswoman said in a statement, “This was a full and constructive negotiating round, and with a full range of discussions across all the issues, on the basis of the extensive legal texts provided by both sides in recent weeks.” However, Britain said the detail of the EU’s offer on goods trade falls “well short” of recent precedent in free trade agreements it has reached with other countries and there were also “significant differences of principle in other areas.”

 

一方、EUのバルニエ代表は、イギリスが交渉の足を引っ張っていると非難。今週の討議には落胆を禁じ得ない、主要分野で何ら進展はなかったと述べた。

バルニエ代表は、“イギリス側は漁業権のような極めて重要な分野について資料の準備や取り組みが出来ていない。今年末の期限に向けてどんどん時間が無くなっている。EUは(イギリスが要求する)分野ごとの交渉締結は受け入れない。あくまで全分野を並行的に交渉し包括的な合意を目指す。我々は最も困難な問題を解決していく必要がある、イギリスは移行期間の延長を拒むことは出来ない、重要事項の検討には時間をかける必要がある。(コロナ禍による)生命と経済危機の渦中にあるが、1231日の移行期間終了までに、離脱後の新たな両者の関係を築くことに集中しなければならない。移行期間は、イギリスをEU加盟国として扱い、沢山の取決めはそのままに保持されている。新たな取決めが整わない場合、これらは一挙に崩壊することになる”と警告している。

 

The EU's chief negotiator Michel Barnier has accused the UK of dragging its feet over post-Brexit negotiations. He described this week's talks as "disappointing" -- adding that no progress had been made in key areas. The UK had failed to engage or provide texts on crucial topics such as fishing, Barnier said. Yet "more than ever, the clock is ticking," he added, ahead of crucial deadlines this year. "We cannot accept to make selective progress, on a limited set of issues only. We need to make progress on all issues in parallel. We need to find solutions on the most difficult topics. The UK cannot refuse to extend the transition, and at the same time slow down discussions on important areas," the chief negotiator said. Despite the health and economic crisis, attention must now focus on the post-Brexit ties, which have to be sorted before the transition period ends on December 31. This keeps many arrangements intact from the UK's time as an EU member state. But these will abruptly change unless a new agreement is in place.

5.第3ラウンドをテレビ会議形式で実施

 

5. The third round talks took place via video conference

3ラウンド交渉が511日から15日、テレビ会議形式で行われた。このテレビ会議には双方合わせて200人以上の交渉員が参加した。6月に予定されるイギリス・EU首脳会議(サミット)に向け前進が期待されたが、主要分野を巡る双方の立場の隔たりは大きく溝は埋まらなかった。

 

The third round of negotiations between the EU and the UK took place via videoconference from 11 May to 15 May 2020. More than 200 officials took part in the talks via video conference this week. Both sides were far apart on key issues but under pressure to make progress ahead of an EU-UK summit next month.

イギリスのフロスト首席交渉官は、会議後の声明で、交渉の進展はほとんどなかった、EUが何故観念的/非現実的なアプローチにこだわるのか理解できない、このEUの姿勢が交渉の進展を妨げていると非難した。イギリス側は、6月末までに大筋合意出来なければ、移行期間を延長せざるを得なくなるとして交渉の行き詰まりに苛立っている。イギリス政府は、以前から、7月1日までに顕著な進展がなければ、交渉を取り止め、合意なき離脱に向けた準備をすることになると言っている。

フロスト氏は、6月1日に始まる次回ラウンドでは、EUが観念的アプローチを大いに改める必要があると述べ、交渉を進展させるため、来週中にもイギリスの交渉条文案の詳細をEU加盟国や交渉に関心を持つ国に公開するつもりがあると述べた。

 

Britain’s chief negotiator David Frost said at the end of the latest round of video-conference negotiations, there had been “very little progress”, adding that he found it “hard to understand why the EU insists on an ideological approach which makes it more difficult to reach a mutually beneficial agreement”. A UK source described the talks as tetchy at times, with just six weeks to go before a legally binding deadline by which a decision must be made on extending the transition period beyond 2020. The British government has previously said it could be forced to refocus its attention away from the negotiations and towards preparing the country for a no-deal outcome if significant progress has not been made by 1 July.

In his statement, Frost said: “We very much need a change in EU approach for the next round beginning on 1 June. “In order to facilitate those discussions, we intend to make public all the UK draft legal texts during next week so that the EU’s member states and interested observers can see our approach in detail.”

一方、EUのバルニエ代表は、“本ラウンドには非常に落胆した。楽観的にはなり得ない結果だった。”と述べた。その根本的な火種は、環境・社会保障・労働基準などの分野における共通の、所謂「平等な競争条件(Level Playing Field)」には縛られないとするイギリス側の主張にあると言う。

 

 

バルニエ氏は、“イギリスは、典型的な自由貿易協定の合意を目指すという主張はそっちのけにして、EU単一市場の一部をいいとこ取りをしようとしている。” “会うたびに、イギリスは、喜んでカナダ型FTAを締結すると言いながら、同時に、カナダ型モデルで得られるものよりはるかに多くのことをEUに要求してくる。”と批判した。

 

交渉は陰鬱な雰囲気となっているが、バルニエ氏は、双方は“今にも交渉が決裂すると言う瀬戸際にはない”と言い、双方の水域にまたがる100種の魚の漁業権を巡る厄介な問題については、歩み寄る可能性があることを仄めかした。EUが現状の権利を維持することを望んでいるのに対し、イギリスは、自国水域における大幅な漁獲量の増加を望んでいる。

「(漁業権を主張する)過激派同士が、あらゆる要因を話し合うことで、双方それぞれの過激的立場を離れることが出来るはずだ」とバルニエ氏は言い、この議論が、多分今週唯一の前向きな成果だったと付言した。

 

The EU’s chief negotiator Michel Barnier told reporters in a virtual press conference that the round of talks had been “very disappointing”, adding that he was not optimistic about the outcome. A key flashpoint remains the British insistence that it will not tie itself to common so-called level playing conditions on environmental, social and labour standards.

Barnier accused, “The UK is trying to pick and choose parts of the EU single market, dismissing the government’s claims that it is seeking a typical free-trade agreement.”

“Every time we meet they say they would be happy to have a Canada-style agreement, but at the same time ... they ask for far more from us than is available under the Canadian model.”

Despite the downbeat tone, Barnier said the two sides were “not at the point of failure” and hinted compromise might be possible on the tortuous issue of fishing right over the 100 species straddling British and EU waters. While the EU wants to maintain the status quo, the UK wants a big increase in its fishing catches from British waters. “We should be able to move away from these two respective very maximalist positions in order to work on all sorts of parameters between these two maximalist positions,” Barnier said, adding that the discussion was “perhaps the only positive outcome from this week”.

 

 

6.「移行期間」の延長はあり得るか?

 

Could it be possible that the transition period will be extended?

イギリスでも、「移行期間」の延長論が高まっている。新型コロナウイルスの感染拡大で、イギリス・EU間の交渉は遅延しており、将来関係を巡る何の取り決めもないまま移行期間が終わればイギリス経済に打撃となるためだ。離脱協定案では、移行期間は最長で2022年末まで延ばすことができ、延長論が勢いを増しているのはこのためだ。

 

The voices urging Downing Street ask for an extension of the transition period to avoid a no-deal Brexit at the end of the year are growing stronger.

The talk on the future relationship between the EU and the UK has now been delayed because of the coronavirus outbreak. If the UK and the EU fail to reach an agreement concerning their future relationship during the transition period, the UK will suffer a huge economic blow. The UK–EU Withdrawal Agreement would have allowed up to two years for the completion and ratification of negotiations on the future relationship. That is why the voices on the extension has grown stronger.

イギリス世論調査会社ユーガブが4月上旬、約2800人を対象に実施した調査によると、移行期間延長への賛成は56%で、反対は27%だった。離脱派でさえも4割が延長に賛成した。

 

According to the public opinion surveys for about 2800 people conducted by YouGov, British international Internet-based analytics firm, in early April, support was 56% and oppose was 27% for extending the Brexit transition period. The 40% of Leave voters even supports extending the Brexit transition period.

他方、イギリス政府スポークスマンは、移行期間は本年1231日で終了する、移行期間の延長を禁止する法案は議会によって可決されていると繰り返し述べ、一貫して延長を否定している。仮に延長を決めれば、EU予算への分担金の追加負担が生じ、国内の離脱派から猛反発が起きるのは確実だ。強硬離脱派の議員達は、2016年の国民投票で離脱することは決まっており、更に昨年12月の総選挙の結果は、国民が離脱の遅れを拒否したことを示していると主張している。

Meanwhile, a UK government spokesperson reiterated: “The transition period ends on 31 December 2020, as enshrined in UK law, which the prime minister has made clear he has no intention of changing.” If a decision on extension is made, it would require a deal on new payments into the EU budget. and it is certain to provoke a major backlash from Brexiters. MPs on Hard Brexit told that the country had voted to leave the EU in the 2016 referendum and that last December's general election result showed people had voted for no more delays, and that remains the case.

移行期間を1年または2年延長するためには6月末までに双方の合意が必要となる。

 

A decision on extension must be taken by the end of June, according to the terms of the divorce deal.

 

 

7.ジョンソン首相の動静

7. Movements of PM Johnson

4月初め、新型コロナウイルスに感染し一時集中治療室(ICU)で生死の境をさまよったジョンソン首相が、427日から職務に復帰した。新型コロナウイルスによる封鎖措置(ロックダウン)で、経済の落ち込みと死者数の増加というプレッシャーの中、出口戦略と格闘している。

Johnson returned to his office and residence in Downing Street on April 27. He had spent two weeks recovering at his country residence Chequers following a serious coronavirus infection that saw him admitted to intensive care. Johnson is back at work and under pressure to announce an exit strategy to the lockdown.

イギリスの新型コロナウイルスによる死者数は519日時点で約35,000人に達し、アメリカに次いで世界で2番目、ヨーロッパで最多となっている。

The UK has the second-highest confirmed coronavirus death toll in the world and the highest in Europe. The country has reported more than 248,800 recorded cases and 35,704 deaths from the virus as of May 20, according to Johns Hopkins University data.

新型コロナウイルスで、イギリス経済が1930年代の大恐慌以来の最悪の不況に陥る可能性が指摘される中ジョンソン首相は、感染拡大の第2波を招かずに如何にロックダウンを解除するかについて対応を迫られている。
5月10日、外出制限を3段階に分けて緩和すると発表した。第1段階ではでは製造業や建設業など自宅で不可能な仕事の出勤を認める。早ければ6月に第2段階へ移行し、小学校や一部店舗の再開を認める。第3段階は早くても7月で、飲食店など接客業の再開を認める。
ただ、経済復興より感染抑止を優先し、状況によって規制を再強化する姿勢も強調した。

 

While it is seemed that the UK economy will decline as the worst since the Great Depression of the 1930s due to Covid-19, PM Johnson is forced to take prompt measures on how to lift the lockdown without causing the second wave of spread of infection. Johnson announced in a televised message on May 10 that he is extending the country's lockdown measures, but unveiled a three-stage plan to reopen schools, some businesses and the hospitality industry in June and July. However, Johnson prioritized on prevention of infection than repairing damage to the economy and emphasized his posture to re-strengthen control on Covid-19 measures according to the situation too.

こうした状況にあって、これまで述べてきたように全く進展の見られないイギリス・EU交渉について、移行期間延長の決断時期が目前に迫る中、ジョンソン首相がどんな決断を下すのかが注目される。

 

In such a situation, what decision Johnson will make for the impending deadline of extension of transition period is worthy of attention in the middle of very little progress over the negotiation as mentioned above.

 

 

   ***** ホームページへ *****     *****  松井君の部屋へ *****